<body> 写真庫(韓国) 写真庫(韓国)


●韓国料理●

 一般的な韓定食(ハンジョンシク)。こんなのが700円くらいで食べられたりするから、素晴らしい。

プルコギ。韓国風すき焼き。けっこう甘い。

 ソルロンタン。牛肉とご飯を入れたスープ。自分でキムチや調味料を入れて味付けするのが基本。

全州に来たら、ユッケビビンパブ。これは説明不要ですね。

セマウル食堂のソグムクイ。豚の首の肉。美味いなんてもんじゃない!

 チョッパル。要は、豚の蹄。日本で言うところの豚足。温かいうちに食べるのがプルプルで美味い。

釜山の名物デジクッパブ。豚肉を入れた汁ご飯。

 安東の名物料理、チムタク。鶏肉料理だが、春雨が重要。唐辛子は入っているけど、さほど辛くなく、むしろ甘じょっぱい。

 春川の名物、タッカルビ。辛い鶏肉やキャベツを楽しんだ後はご飯を入れて炒飯にする。麺を入れる場合もある。

ご存じサムゲタン。ソウルで食べるなら、「土俗村」のものが最高。

アグチム。アンコウと野菜の蒸し煮。とても辛い。

 カンジャンケジャン。ワタリガニのしょうゆ漬け。身と味噌を甲羅の上でご飯と混ぜ、しょう油をかけて食べると、天国の味だ。

 魚料理屋の定食。左上の茶色いものがポンテギ(カイコの蛹)、サンマの前にあるものがタスルギ(カワニナ)。

 プデチゲ(部隊鍋)。スパムやソーセージを辛く煮込んだジャンクな料理。インスタントラーメンをぶち込むのが決め手。

水冷麺(ムルネンミョン)。いくらでも食べられてしまう。

ビビンネンミョン。こちらは汁なし。辛みがたまらない。

 中国由来だが、今や国民食のジャジョンミョン(肉味噌うどん)。盛岡じゃじゃめんとは兄弟食に当たる。仁川の中華料理店「共和春」が元祖。インスタントラーメン化もされている。

韓国式カキ氷ソルビン。日本でも大人気。